次亜塩素酸水溶液は除菌やウイルス対策に効果あり?
ジアコなら清潔空間を実現
新型コロナウイルスの流行もあり以前とは比較にならないほど健康に気を使う世の中になりました。
その中で除菌やウイルス対策は大きな問題となっており、次亜塩素酸水溶液がそれらに効果を発揮すると注目を浴びています。しかし、次亜塩素酸水溶液という言葉は知っていてもどのようなものなのか、本当に効果があるのかなど不安な方もいると思います。
この記事では次亜塩素酸水溶液に除菌やウイルス対策効果があるのか、また次亜塩素酸水溶液として今最も注目されているZiACO(ジアコ)について解説していきます。
次亜塩素酸水溶液は除菌やウイルス対策に効果がある?
まず結論から言いますと、次亜塩素酸水溶液は除菌やウイルス対策に効果があります。
次亜塩素酸水溶液に除菌やウイルス対策に効果を発揮することは「厚生労働省の新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(https:www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_0001.html)」でもすでに発表されています。
ジアコは安心安全な食品添加物の成分でできており、万が一肌についても安心安全です。次亜塩素酸水溶液は身の回りのモノに対する除菌及び消臭に効果を発揮しますので、モノの除菌及びウイルス除去、消臭用などに使用してください。、
次亜塩素酸水溶液ならZiACO(ジアコ)がおすすめ
モノの除菌やウイルス対策に効果を発揮する次亜塩素酸水溶液ですがその中で今最も注目されているのがジアコです。
ZiACO(ジアコ)は宅配水サービス「クリクラ」として知られている株式会社ナックが販売している次亜塩素酸水溶液で、その評判は素晴らしく実際に使用されたお客様から多くの好評を集めています。
なぜジアコがここまで人気なのか、それは従来の次亜塩素酸水溶液では中々叶えられない以下の4点を満たしているからです。
☑️クリクラの原水(RO膜処理水)が原料で安心安全
☑️肌荒れを引き起こす心配がない
☑️圧倒的なウイルス除去性能
☑️希釈する必要がない
クリクラの原水(RO膜処理水)が原料で安心安全
先ほども述べたようにジアコは宅配水サービス「クリクラ」を運営している株式会社ナックが販売しており、クリクラで使用している原水を原料として作られているため安心安全に使用することができます。
クリクラの原水はRO膜処理水と呼ばれるものです。
この原水は🌎宇宙開発の現場でも使用されている最先端テクノロジーで不純物や雑味を取り除かれています。また国際的な食品安全マネジメントシステムに関する認証規格である「FSSC22000」を取得しており、その安全性は世界的に認められています。
肌荒れを引き起こす心配がない
人の肌のpHは弱酸性で保たれており、アルカリ性の強い洗剤に触れてしまうと肌荒れを引き起こす可能性があるのですが、ジアコは弱酸性~中性で保たれているので万が一肌に触れてしまったとしても問題ありません。
また敏感肌の方は特にですがアルコール消毒によって肌がかぶれてしまったり痒くなってしまうという方がいます。ジアコであればアルコールは一切入ってないのでそのような方でも安心して使用できます。
ちなみにpHとは水溶液の性質を表す単位のことで0~14までの数値で表現されます。pH7を中性とし、7より低い数値を酸性、7より高い数値をアルカリ性と区分されています。
ZiACOは、クリクラの原水をはじめ、食品添加物の「次亜塩素酸ナトリウム」と「炭酸ガス」を原料とする次亜塩素酸水溶液がZiACO(ジアコ)です。クリクラのボトルやサーバーの洗浄工程で培った独自のノウハウから生まれた安心安全な食品添加物の成分で作られた除菌水です。
専用の噴霧器であるZiACOミストに入れて空間の除菌、消臭を効率よく行うことができ、各種ウイルスや菌、臭い、花粉対策に有効で、安全に使える除菌消臭アイテムです。
その理由として、次亜塩素酸は、プールをはじめ、水道水、食品などの浄化、医療・介護施設での菌、ウイルス除去として国内で長年使用してきた実績のある除菌成分であるからです。
圧倒的なウイルス除去性能
ジアコが次亜塩素水溶液として人気を集めている大きな要因として圧倒的なウイルス除去性能が挙げられます。
一般財団法人「北里環境科学センター」が行った調査によれば、ジアコを使用したところ空気中に浮遊しているウイルスを20分で99%以上除去、またモノに付着しているウイルスを60分で99%以上除去したとしています。
さらにジアコでは専用ミストとスプレーの2種類が用意されているので空気中のウイルスとモノに付着しているウイルスの両方に確実にアプローチすることができます。
希釈する必要がない
従来の次亜塩素酸水溶液であれば自分で有効な基準値まで濃度を調節する必要があったのですが、ジアコは約50~70ppm/pH約5.0~7.0とその基準を満たしているため希釈する必要がありません。
自分で希釈するとなるとどうしても安全性に不安を感じてしまう方もいるのですが、ジアコならその心配もなく安心安全に使用できます。使い切った後もミストやスプレー容器に詰め替えるだけなので誰でも詰め替えが可能です。
次亜塩素酸水溶液ジアコの使用例
ジアコは先ほども述べたように専用ミストとスプレーの2種類が用意されているので、様々な場所やシーンに合わせて使用することができます。従来の次亜塩素酸水溶液のように場所やシーンに合わせて複数種類用意する必要はありません。
実際にジアコを使用されている方がどのような所に使っているのかまとめてみました。
・小さなお子さまのいる部屋
・受験生の勉強部屋
・お年寄りの介護
・ペットのいる部屋
・キッチン
・オフイス
・様々な店舗
・交通機関 バス、タクシー
・公的機関
・カラオケ店
・ライブハウス
・展示場
・医療機関
・教育機関など様々な使用環境で活躍しております。
ZiACOは紫外線に弱い次亜塩素酸を守るため特殊な容器を採用。不純物を含まない原水を使用しているので劣化が少なく、効果は長く続きます。
スプレーに詰め替えれば、厨房のシンクや調理器具、客室家具、衣服、タクシー、バスなどの車内の除菌にも使えます。アルコール不使用のため、万が一肌についても安心安全です。
次亜塩素酸水溶液ジアコに必要な料金は?
当店クリクラ新屋ではジアコの使用にあたって
・ジアコミストご購入コース
・オススメ!定額納期コース
・レンタルコース
の3つの料金プランをご用意しております。
ジアコを使用する場面に合わせて料金プランをお考えいただければと思います。それぞれの料金プランについての詳しい内容について見ていきましょう。
ジアコミストご購入コース
ジアコミストご購入コースはミスト本体1台50,600円(税込)をご購入いただくコースです。
購入特典として3パウチ+スプレーボトル500ml一本が付いてきます。その後のパウチのご注文は毎月の定期納品(3パウチ)または1本からの数量指定納品をお選びいただけます。パウチは1本1,760円~の販売となります。
オススメ!定期納期コース
当店が最もおすすめしている料金プランがこの「定額納期コース」です。
定額納期コースは初回金こそ5,500円(税込)かかりますが、ミスト本体は無料でレンタルでき、ジアコボックス(3パウチ)4,400円を4週に1度購入いただくプランとなっています。
ミスト本体を購入する必要がない分、初期費用を抑えることができ手軽にZiACO(ジアコ)をお使いいただけます。解約手数料などは発生しないため満足いただけない場合にはすぐに解約可能です。
またジアコ専用スプレーボトル500mlは880円(税込)で別途購入する必要があります。
レンタルコース
レンタルコースも定額納期コースと同様に初回金5,500円(税込)が必要となります。
この料金に加えてミスト利用料が月々1,100円必要になり、パウチは1本からの注文が可能となっているコースです。
必要な分だけを必要な時に購入したいという方におすすめのプランとなっております。
ZiACOの高い安全性
☆空間噴霧による塩素ガス濃度試験:(クリタ分析センタ-㈱)
労安法に基づく作業環境評価基準0.5ppm/ZiACO→0.05ppm以下
☆吸入毒性試験:横浜薬科大学総合健康メディカルセンター
作成した溶液の噴霧粒子を90日間マウスに吸入暴露させ、自発行動並びに体重・食餌量等の変動、一般血液検査項目、血液生化学検査項目を調査した。
いずれの結果も⾧期吸入による影響はなし。※2021.2追加
2021年03月02日 00:00