ZiAmini 動画 from CreCla on Vimeo.
~快適な生活環境をご提案~
ホーム ≫ クリクラ新屋 ≫
ZiAmini 動画 from CreCla on Vimeo.
ZiACO専用ミストは見やすい液晶画面で操作性抜群‼
家族をつつむ空気を一日中キレイに保つ。乾燥しがちなお部屋もうるおい空間に。
ZiACOを(超微細粒子)ミスト状にして空間へ放出。ダイレクトアタック方式だから室内空間をスピード除菌消臭。また、間欠運転の時間をライフスタイルに合わせて自由に設定できます。
ZiACOミストは、次亜塩素酸の力で、空間に浮遊する菌・ウィルス・花粉を20分で99%以上除去できるZiACO専用の超音波ミストです。※試験空間でのデ-タです。
ZiACOミストの各部品は耐塩素仕様部品採用!霧を発生させる心臓部には耐久性のある腐食対策超音波ユニットを使用しております。
ジアコはスプレ-ボトルでの使用でも、ミスト器での使用でも希釈の必要なし!ジアコは安全な50ppm~70ppmに設計されており、万が一肌ついても安心安全な次亜塩素酸水溶液です。
次亜塩素酸水溶液の空間噴霧に関して、塩素ガス濃度による安全性の確認をしておりましたが、この度、横浜薬科大学総合健康メディカルセンターにて「噴霧した粒子を吸引した場合の安全性試験(吸入毒性試験)」を実施いたしました。
その結果、ZiACO の空間噴霧に対しての高い安全性が確認されました。
あらためまして、お客様が安心してご使用いただける適切な濃度及び有効性を担保した製品となっておりますことをご報告いたします。
手軽に使えるスプレーボトルの粒子径は約10~20マイクロメートル。
粒が大きいので遠くに飛ぶ前に下に落下してしまいます。
ZiACOミストは超音波の力で次亜塩素酸水を約4~5マイクロメートルの超微細粒子にして室内に優しく、そして効率よく噴霧します。
噴霧した霧はすぐに見えなくなってしまいますが、成分は落下しないので遠くまで風に乗ってお部屋の隅々まで行き渡って空気を除菌します。
ZiACOの高い安全性
小さなボディなのに、これ1台で除菌消臭! 約26畳 までの室内に使用可能です。
ご家庭をはじめ、店舗やオフィス、保育園・幼稚園、福祉・介護施設、宿泊施設等でご使用いただけます。
(※設置空間の条件により適応面積が増減する場合があります)
本機には液体節約のための2つの便利な機能が搭載されています。
●霧化量調節機能……霧化量を3段階に切り替えることができます。
●インターバル(間欠)運転機能……一定時間の運転・停止を繰り返し大幅な液体調節が可能です。【1分噴霧/3・6・9分停止】(以降繰り返し)のインターバル(間欠)運転機能を搭載しました。他に、お使いいただく状況により噴霧・停止時間を設定できる「ユーザー設定」モードも搭載されています。時間はそれぞれ30秒~90分まで自由に設定できます。これにより次亜塩素酸水の消費量を最大1/20に大幅に減らす事ができますので、おサイフにやさしい機能です。もちろん補充の手間も減りますので、忙しいみなさんにもお使いいただけます。
※ジアコは連続噴霧しなくても十分に効果があります。
・人が常駐しない玄関ホ-ル
・ペットと一緒のお部屋
・お出かけ中のリビング・子供部屋
・菌が繁殖しやすいお風呂やトイレなどの空間
・調理後のキッチン
・乾燥気味なお部屋の加湿&除菌
・会社やお店の喫煙所の空間
・ペットサロン
・ホテル・旅館
・オ-プン前の飲食店・さまざまな店舗
・運行前のバス、電車内の空間等々
ZiACOミストの連続運転であらかじめ除菌や花粉除去、ニオイ抑制など使用法を選びません。
ZiACO(ジアコ)は年間を通してお使いいただける、「安心・安全・快適」な弱酸性~中性のノンアルコール除菌水となっております。安心・安全な水にこだわる「ジアコ」の原料は、クリクラの原水と食添である次亜塩素酸ナトリウム・炭酸ガス。そもそも次亜塩素酸は、水道水の浄化や、医療・介護施設での菌・ウイルス除去にも長年活用されているものなので、安心感があります。さらにノンアルコールだから、人のお肌やペットの体に付くのが心配という方にもおすすめです。「ジアコ」は専用のミストに希釈不要で直接入れて使える液体の除菌・消臭剤。空気清浄機のように定期的にフィルターを掃除する必要がありません。また、カルキが発生しないため、カルキ汚れの除去も不要。ジアコミストを軽く拭くだけでいいので、いつでも清潔に使えます。
●4週に一度ZiACO BOX(3パウチ)をお届けするコース
※在庫があり定期配送を止めたい月は休止手数料(月/1,100円(税込))がかかります。
※配達エリア地域外の場合は別途送料が掛かります。
目安:配送料900円~1150円(1口)
2020年は、お店、学校、家庭などあらゆる場所で除菌を行うことは、もはやエチケットになりました。もちろん除菌を行うことそのものが、雑菌・ウイルスを死滅させ、人間への健康被害を予防しますが、除菌作業を人の手でするのは意外と面倒ですよね。なるべく安心安全な空間を手間なく作りたい!2021年、そんな方にはクリクラが設計し製造販売している除菌消臭水ZiACO(ジアコ)がお勧めです!
今回は、ZiACO(ジアコ)についての基本情報と、なぜ選ぶべきなのかの2つの理由について解説します。
♦ ZiACO(ジアコ)って?
次亜塩素酸水溶液噴霧器の販売レンタルサービスです。簡単に言うと、除菌・消臭剤を空気中に自動で撒く機械であり、月額利用料を支払うことで定期的にZiACO3パウチをお届けし、専用噴霧器を無料レンタルすることができるサービスです。
クリクラが扱っているZiACO(ジアコ)は、除菌・消臭効果の高い次亜塩素酸水溶液を噴霧し、部屋のあらゆる個所の除菌・消臭を自動で行うことができます。しかも、使いやすく、次亜塩素酸水溶液の入ったパウチをジアコミストという噴霧器に入れてボタンを押すだけです。特に、健康に配慮が必要な医療現場や介護施設、子育て世帯などで重宝されています。
♦ 次亜塩素酸水溶液って?
ZiACO(ジアコ)に用いられる次亜塩素酸水溶液は、ウイルス・花粉・ニオイを除去する
安心安全な除菌成分として、あらゆる場面で使用されています。学校のプール消毒はその代表例です。他にも、飲食店で野菜の洗浄を行ったり、 赤ちゃんがいる家庭で哺乳瓶を除菌したりするときに活躍します。ZiACO(ジアコ)を使うと少しだけプール消毒のにおいがするのは成分が同じだからなのです。
次亜塩素酸水溶液はウイルスのタンパク質に接触すると酸化反応を起こし、ウイルスを死滅させます。ミスト状態であれば、空気中に浮遊するウイルスはもちろん、壁やドアノブなど人の手が触れる場所に付着したウイルス除去としても効果的です。
♦ なぜZiACO(ジアコ)を選ぶべきなのか?
ZiACO(ジアコ)の基本情報について理解できたところで、ここからは、除菌を目的とするならZiACO(ジアコ)を使うべき理由について解説していきます。主に以下の2点です。
• 除菌と消臭に費やす時間の節約になる
それぞれについてクリクラ新屋が詳しく解説していきます。
♦ 除菌と消臭に費やす時間の節約になる
お店であれ、施設であれ、家の中であれ、人間の手で除菌を行うことは非常に手間と時間がかかります。しかし、ZiACO(ジアコ)のように自動で除菌と消臭を行ってくれる機械を取り入れることによって、その時間を大幅に削減することができます。しかも、人間の手ではカバーしきれない空間そのものに作用してくれるため、除菌力も格段に高くなります。
例えば、お店や施設の従業員さんが一日10分かけて除菌作業を行うとします。1週間(週5日勤務)で50分、1ヵ月で3時間20分もの時間を除菌作業にかけることになります。しかし、ZiACO(ジアコ)を取りいれることで、この除菌時間を大幅にカットでき、その分本業に時間を回すことができます。雇用主の視点からすれば、3時間20分除菌作業に当てる人件費を考えると、もはや機械を導入したほうが良いのは明らかです。
ZiACO(ジアコ)を取り入れることによって、時間の節約はもちろん、雇用主視点ではお金の節約にもなります。コストパフォーマンスについては次にもう少し詳しく解説します。
♦ コストパフォーマンスが良い
実はZiACO(ジアコ)以外にも次亜塩素酸水溶液を使った高性能の噴霧器の販売が各社からされていますが、その中でもZiACO(ジアコ)を選ぶ最大のメリットは、コストパフォーマンスが非常に優れているという点です。ZiACO(ジアコ)は月額4400円(税込)で使用することができますが、この内訳は以下の通りです。
• ジアコ除菌水(3L×3) 4400円(税込)
注目すべきは、噴霧器のレンタル料が無料という部分です。例えば、パナソニックから出ている次亜塩素酸空間除去脱臭機「ジアイ―ノ」などは同様の効果を期待できますが機器本体そのものの価格が約8~10万円ほどします。
クリクラのZiACO(ジアコ)は気軽に始めてみたい人にとっては、初期投資が少なくて済む上に、 低コストで継続できます。なので、コストパフォーマンスを重視する人には、ZiACO(ジアコ)が非常におすすめなのです。
☆ まとめ
今回は 次亜塩素酸水溶液噴霧器のレンタルサービスで、クリクラが運営しているZiACO(ジアコ)について基本情報や使うべき理由について解説しました。得られる効果を考えると、非常にコストパフォーマンスがよく、機械が自動で除菌と消臭をしてくれるので、人の手間を必要としません。
特に2020年は、お店や施設でこまめに除菌を行うことはマナーとなりました。そんな時代だからこそ、みんなが安心安全を感じる空間をどの場所でも作っていく必要があります。ZiACO(ジアコ)は確実に強い味方になってくれますよ。ぜひ、試してその効果を実感されてみてくださいね。安心安全な次亜塩素酸水溶液秋田販売店のクリクラ新屋からのお知らせでした。
ZiAminiも新登場!
車内・デスク・寝室・旅先・トイレまで幅広くご活用いただけるジアコ専用ポ-タブルミストです(^^♪
下記QRより、ご紹介動画もご覧ください。
クリクラ新屋
■電 0120-71-7149
■住 秋田市新屋割山町6-10
■開 9:00~17:00 ■休 土曜・日曜・祝日
■e-mail crecla@tosoken-inc.com
■HP https://tosoken-inc.com/
株式会社東創建/クリクラ新屋
〒010-1614
秋田県秋田市新屋割山町6-10
電話番号
0120-71-7149
FAX番号
018-823-0355
営業時間
9:00〜17:00
定休日
土・日・祝日
スマートフォンからのアクセスはこちら